時間 | 2023年10月09日(月/祝) |
---|---|
12:30 | ~開場~ |
13:00 | ~開演~ |
蓮沼ドラゴンズ | |
みるつぃん | |
糀谷サテライツ | |
SISTER’S by KMA | |
樹カズ&宝恋芽楽団 | |
Muddy Pink | |
ポコガールズ(仮) | |
16:00 | ~結果発表&閉演~ |
![]() |
まずは投票用紙をゲット! 1st. 萩中商店街でお買い物をしてスタンプを3店舗分集めよう! ● 配布・投票期間:08月09日(水)~09月03日(日) ● 当選連絡:2024年02月19日(月)以降 2nd. 萩中商店街でお買い物をしてスタンプを3店舗分集めよう! ● 配布・投票期間:09月12日(火)~10月07日(土) ● 当選連絡:2024年02月19日(月)以降 ※ 萩中商店街加盟店で500円ごとのご購入で1つ押印いたします。(1回のお買い物で最大10枚まで) ※ 3店舗分押されていない・1枚に同一店舗が押されている・非加盟店舗のものは無効です。 |
![]() |
ライブを楽しんで投票! 1st. 商店街の放送を聞いたり・YouTube動画を見て、投票したいミュージシャン名を投票用紙に記入し投票! ● 特設サイトからの投票は0.2票分となります。(特設サイトのみ同じ方からの複数票は無効) ● 2ndステージ進出者発表:2023年09月10日(日) 2nd. 商店街の放送を聞いたり・YouTube動画を見て、投票したいミュージシャン名を投票用紙に記入し投票! ● 特設サイトからの投票はございません。 ● Finalステージ進出者発表:2023年10月09日(月/祝) |
![]() |
投票すると素敵なプレゼントのチャンス! 投票した方の中から抽選で豪華景品をプレゼント! ● Finalステージ来場者にはその場で進呈し、ご来場でない方にはこちらから連絡し指定店舗にて受取です。 ● Finalステージ来場者(投票関係なく)には、抽選で10名様に萩中商店街の商品券(1,000円分)をプレゼント! ● 特設サイトからの投票には、豪華景品の進呈はございません。 ● 投票者景品 金賞アーティストに投票した1名様:萩中商店街の商品券(5,000円分) 銀賞アーティストに投票した1名様:萩中商店街の商品券(3,000円分) 銅賞アーティストに投票した1名様:萩中商店街の商品券(2,000円分) 記載のある萩中商店街加盟店舗にて実施しております。(★マークの店舗には投票箱も設置しております。) ![]() ![]() |
![]() |
2ndステージ 森田万里子 PROFILE
13歳から中学の吹奏楽部にてフルートを始める。20歳のときにフランクウェス、中川昌三氏のレコードを聴きジャズフルートに目覚める。 飯田ジャズスクールのアンサンブルコースにて、大森明氏に師事する。 同時期に同校のフルート課の初代講師となる。 24歳で結婚、三児の母となる。 約10年間のブランクを経て、39歳でまた音楽活動を再開する。 現在、都内、神奈川方面にてライブ活動中。 他、朗読家とのコラボなど、ジャズフルートにとどまらず、篠笛でお囃子や民謡を演奏するなど、幅広く演奏活動をしている。 メロディアスで力強いフレーズと、音質に非常に優れていることに定評がある。 ジャズからボサノバ、ポップスまで幅広い演奏活動を行っている。 |
|
![]() |
2ndステージ 土屋秀樹 PROFILE
8歳でフルート、15歳でギターを始める。塩本彰氏、潮先郁男氏、ScottHenderson、Jeff Richman、Allen Hindsに師事。 自身のグループ”Super Sonic Elements(トオイダイスケE.Bass,Keyboard,野崎正紀Drum)”と”trilogue(石川真奈美vocal,宮野裕司sax,flute,etc..)”、”trilogue+(石川真奈美vocal,宮野裕司sax,flute,etc..,野崎くららpercussion)"を中心にジャズギタリストとして活動。 おもにFenderTelecaster等のソリッドギターから創り出されるオリジナリティにあふれた浮遊するプレイやアレンジには定評がある。 2017年からは世界的に好評を博しているシンガーDonna Burke率いる”Ganime Jazz”に加入。国内のほかマレーシアツアーに参加。 また、参加している音楽制作集団”HUES”では、映画『たまご』、短編映画『ほとく』、劇団ひまわり『友達』(安部公房)などの音楽制作に参加。 そのほか、教則本の執筆(KMP)、通信講座講師(山野楽器大人のための演歌ギター)、音楽学校講師(FCFミュージックスクール、神田音楽学校、小林音楽工房、自宅教室)などを勤める。 |
|
![]() |
Finalステージ 翔(a.k.a. 横浜銀蝿) PROFILE
1980年9月21日にデビューした「T.C.R.横浜銀蝿R.S.」のヴォーカリスト。1983年12月31日に活動終了後は、ソロ活動を開始。1998年から嵐、翔、TAKUの3人で「横浜銀蝿」も再始動。デビュー40周年の2020年から2021年12月31日までは、Johnnyを含めたオリジナルメンバーで「横浜銀蝿40th」として期間限定復活。 2022年からは嵐、翔、TAKU、サポートメンバーのJackとAtsushiで「T.C.R.横浜銀蝿R.S.」として活動再開。 2022年7月にリーダー嵐が67歳で永眠したが、2023年秋からはJohnnyが完全復活し、翔・TAKU・Johnnyの横浜銀蝿として始動する。 ソロとしては、「Blue Moon Boys」や「440 ROCK'N ROLL CLUB」の活動とラジオパーソナリティに加え、落語にも挑戦。 ロックンローラー翔の信念である、「継続」「真髄」「追求」「挑戦」をテーマに、これからも走り続ける。 |
エントリー締切:2023年07月31日(月) ※定員になり次第締め切ります 必ずお読みください ● ステージ内容 1stステージ:エントリー時のYouTube動画による投票券投票とWeb投票 2ndステージ:生演奏による審査員の審査と投票券投票 Finalステージ:生演奏による審査員・審査員長の審査 ● プロ・アマチュア・国籍・年齢は問いません。 ● 1人~7人までのアーティストで音楽と萩中が好きな人に限ります。 (弾き語り・カラオケ・大田区にお住みでない方等でもご応募できます。) ● 複数のバンドに参加しての応募はできません。 ● 出演決定後のメンバーの交代・追加はできません。 ● YouTubeの動画は10分以内でお願いします。 ● 演奏時間は全ステージとも10分です。 ● 萩中音楽祭実行委員会で選考後、08月02日(水)に特設サイトで発表し、後日担当者よりご連絡いたします。 なおご連絡は、1stステージ出演決定者にのみ行いますので、あらかじめご了承ください。 ● 出演者様の駐車場は全ステージともご用意しておりません。 ● 当日、会場で用意してあるものは下記になります。 マイク(3本)・マイクスタンド(3本)・ギターアンプ(2台)・ベースアンプ(1台)・D.I(2台) ギタースタンド(3本)・譜面台(2本)・ドラムセット(1式) ※2nd:電子ドラム・Final:生ドラム ● 各種楽器・キーボードスタンド等は、ご出演者様でご持参ください。 ● 代表者の連絡先は、必ず連絡のつくものを正確にご記入ください。 (連絡がつかない場合は、エントリーをキャンセルさせて頂きます。) ● ミュージシャン名・YouTubeの動画は、ポスター・特設サイト・SNS等にて掲載いたします。 また当日の写真・映像は、特設サイト・SNS・YouTube等にて配信いたします。 ● 下記日程の2nd・Finalステージに進出時ご参加可能な方のみご応募ください。 2ndステージ:2023年10月09日(月/祝) 「出雲中学校 第2体育館」 Finalステージ:2024年02月18日(日) 「大田区民ホール・アプリコ 小ホール」 ● Finalステージ進出者には各賞に応じて、トロフィーと萩中商店街商品券をプレゼント! 金賞…5万円分 銀賞…3万円分 銅賞…1万円分 |